このブログを検索

2014年2月1日土曜日

LibreOffice 4.2 登場、新しいアイコンテーマ、OpenCL への対応など

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
LibreOffice 4.2 Arrives With New Icon Theme, OpenCL Support And More
(本家掲載日時:2014年1月30日〈現地時間〉)

LibreOffice 4.2(世界で最も人気のあるソース公開型のオフィススイートの最新版)が公開されました。

The Document Foundation は今回の更新で「性能や相互運用性の向上が大きく見込まれる」と述べています。変更履歴を大まかにでも見ていけば、上記の引用文がむしろ過度に控え目な表現だとわかるでしょう。

大きな変更点
GNOME Shell では Application Menu が統合され、一方 MATE や XFCE では、その環境本来の「開く/保存」対話窓を使えるようになります。

LibreOffice 4.2 には真新しいアイコンテーマも含まれています。フラットでモノクロの "Sifr" といい、[ツール>オプション>表示]から有効にでき、アプリ全体によりクリーンで、洗練された外観を与えます。


また、スタート画面が再設計されました。サイドバーにはスイートの様々な中核アプリへのランチャーが配置され、右側では最近編集した書類の予覧もできます。


その他の変更点:
  • Calc での性能の大きな向上
  • DOCX および RTF に関する相互運用性の向上
  • AbiWord 書類や Apple Keynote 提示発表に関する取り込みフィルタ
  • 「高度な設定(詳細設定)」から呼び出せる「上級者向け設定」
  • 一新された書類スタイルセット
  • OpenCL への対応
  • 対話窓や UI への様々で細かい調整

目に見える変更点は他にも沢山あります。この投稿で紹介したのは、数多くある変更点のうちのほんの一部です。新着点や向上点を全て確認するには、LibreOffice サイトへどうぞ。

LibreOffice 4.2 の受包
LibreOffice 4.2 は libreoffice.org から受包可能です。また今年公開の Ubuntu 14.04 LTS に同梱されます。版数 4.2 の開発ビルドを含む、Ubuntu 13.10 用の事前公開 PPA も同様に利用可能です。


言い換え
open-source=源譜(ソース)公開型
office-suite=事務電譜一式
dialog(-box)=対話窓
desktop=机面
presentation=提示発表
flat and monochromatic

2014年1月24日金曜日

【OMG! Ubuntu!】Ubuntu 14.04 の派生版がアルファ2を出版

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。

(本家掲載日時:2014年1月23日〈現地時間〉)

Ubuntu の各派生版が次期公開の 14.04 に向けてアルファ2を出版しました。

本家版の Ubuntu はアルファ版を出版しませんが(ベータ1は3月27日に出版予定)、以下の派生版はアルファ2を出版します。

  • Edubuntu
  • Kubuntu
  • Ubuntu GNOME
  • Ubuntu Kylin
  • Xubuntu
  • Ubuntu Cloud
Ubuntu をクラウド上で運用しているなら、Amazon EC2, OpenStack および対応しているあらゆるクラウド環境用に Ubuntu Cloud アルファ2を入手できます。64-bit PowerPC サーバー向けビルドも利用可能です。

アルファ2での注目すべき追加点には、Kubuntu 向けの KDE 応用電譜 4.12 があります。4.12 への更新で、KDE の個人情報管理スイートの改良、KWallet での GPG 対応、KMail 向け AdBlock の実装といった安全性の更新が行なわれます。

一方 Ubuntu GNOME の机面環境は GNOME 3.10 となります。本家版 Ubuntu への変更は、Canonical が調整している GNOME Control Centre です(?)。

Ubuntu 派生版のアルファ2を試すなら、下のリンクからどうぞ!

2013年9月28日土曜日

【翻訳】Ubuntu 13.10 ベータ版が利用可能、新機能の紹介

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
Ubuntu 13.10 Beta Downloads Go Live – This Is What’s New
(本家掲載日時:2013年9月26日〈現地時間〉)

エゴ言い換え:download→受搬、desktop→机面、interface→対面体(暫定)、keyboard→鍵盤、keyboard-layouts→鍵盤配列、manager→管理司、version→版数、installer→入装司、account→籍票、crash→衝砕

Ubuntu 13.10 の最終ベータ版が受搬可能になりました。

Ubuntu 13.10 が正式に公開される10月17日の丁度三週間前にベータ版は公開されます。

机面環境の Unity 7 が Ubuntu 14.10 までに Ubuntu Touch 対面体を基にした新しい「集中型の」対面体で置き換えられる予定を考えれば、Ubuntu 13.10 ベータ版は劇的な新発展にはなりません。

その点を踏まえて、新機能を加えることに重点はそれほど置かず、既存の機能を磨くことを重視しています。しかし、いじる新着点がないわけではありません。

Ubuntu 13.10 での新機能
Unity Smart Scopes – ダッシュから使える意味解釈型の Web 検索機能


Ubuntu 13.10 の目玉機能は新しい Smart Scopes サービスです。入力語句に基づいて意味解釈的に抽出した検索結果でダッシュを強化します。

例えば "Firefox" と検索すると、その語句を含むアプリとファイルが、さらには様々な Web サービス(Wikipedia やニュースなど)からの検索結果も表示されます(場合によっては便利かもしれません)。

Smart Scopes サービスの始まりは Ubuntu 12.04 LTS の頃にまで遡ります。Amazon からの検索結果の導入については、13.04 で実施の予定でしたが、不安定なため導入は見送られました。

6か月間の調整作業により、開発では確かな成果を得ました。検索フィルタは高速に動作し、検索結果は前版よりも関連性が高いように思えます。

Ubuntu の開発者は、検索語句を指定した後に利用者が何をクリックしたかをサービスが学習するにつれて、より関連性が高い検索結果が得られると述べます。

しかし、この機能は実際に役立つのでしょうか? その判定は個人により異なり、さらには Wikipedia を使ったり、天気を調べたり、特価品を探し回ったりする頻度に基づいて変動します。

あるサイトから取得した音楽関連の検索結果が必要ない場合は、個々のスコープを無効化できます。Web からの検索結果を全く必要としない場合は、全てのスコープを無効化できます。


xMir (面倒なので省略)

Unity 7
xMir と標準の X のどちらが稼動していても、現在調整中の Compiz により Unity はより高速に動作します。

Unity 8 は 14.10 までは登場しません。当初は 14.04 LTS で登場予定でした。この計画変更により Unity 7 の廃止が延期されました。

机面の使用感
鍵盤配列や言語の切り替えを簡易にするため、新しい「鍵盤アプレット」が追加されました。


Ubuntu 標準のテーマに対する視覚面での細かな変更は、ファイル管理司の外観が指定されたテーマに従うよう修正されました。


他にも Ubuntu のエラー報告ツール "Apport" のアイコンが新調されました。


共同体が選出した18枚の新しい壁紙や、前版のものと比べて微かな違いのある標準の壁紙も収録されています。

アプリ、その他
初期の入れ替え議論にも関わらず、Firefox は Ubuntu 標準の Web ブラウザのままです。このベータ版での版数は24です。

ファイル、ディスク、Rhythmbox を含め、様々なシステムアプリが GNOME 3.8 標準のものに更新された一方で、LibreOffice は版数 4.1.1 となりました。

Ubuntu 入装司の "Ubiquity" には追加の手順が加わり、入装前に Ubuntu One 籍票を設定できます。

このベータ版には "3.11.0-8.15 Ubuntu Linux" カーネルが実装されています。

Ubuntu 13.10 ベータ版の受搬
テスト用に受搬できます。いつもの警告です:少々不安定で不具合もあり、しかも/または衝砕の可能性もあります。障害からの回復に熟達していない場合は入装しないでください。
releases.ubuntu.com/13.10


be on course to do/with that in mind/
succeed as A-Aの後任となる
reprieve-刑の執行を猶予/延期する、危険や困難などから一時的に救済する→廃止を延期するgo live: To make some system, which had been under development or operating in a limited test mode, fully active so that its intended users can access it.
(開発下または限定試験用途での運用下だった)何らかのシステムを、完全な稼動状態に移行すること。

2013年9月16日月曜日

【翻訳】Indicator-Synapse で Spotlight 風の検索バーを Linux に導入する

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
エゴ言い換え:インストール→入装、キーボード・ショートカット→短縮キー、コマンド→命令、アンインストール→除装、クリック→点打
Indicator-Synapse Brings Spotlight-Like Search Bar to Linux
(本家掲載日時:2013年9月12日〈現地時間〉)


Zeitgeist 技術を利用する意味解釈型のアプリ/ファイルランチャーを取得して、パネルに埋め込みましょう。そのランチャーとは Spotlight に匹敵するものです。

Indicator-Synapse は強力なアプリ/ファイルランチャー Synapse からの検索結果を表示する新しい試みのアプリです。Apple の Spotlight 検索機能との比較もそれなりに有意でしょう。どちらもファイル、アプリ、Web から「トップヒット(上位一致項目)」と検索結果を表示するメニューベースの検索ツールです。

しかし、この機能を使うのに Mac テーマの Linux ディストリを稼働させる必要はありません。ただ、Indicator-Synapse が標準で同梱される Pear OS 上で最高の外観が得られるのは確かです。このアプリは Ubuntu とその派生ディストリで問題なく動作します。

Unity Dash にも同じ機能があるよね?
Unity デスクトップ上での検索ツールへの需要は、多機能な Dash が既にあるため幾分減りますが、中にはそれに関係なく他の検索ツールを好む人もいるでしょう。

短縮キーで開けないという欠点(これが唯一の欠点)だけで検索ツールは少し使いづらくなります。マウスを使うことなく、短縮キーを押して検索を開始できれば、OS X の Spotlight や Unity Dash がとても便利になります。

Ubuntu に Indicator-Synapse を入装
Indicator-Search は現在開発中であるため、不具合やクラッシュ、予期しない挙動を了承できる場合のみ入装してください。

入装するには、二つの PPA をソフトウェア・ソースに追加します。一つ目には Ubuntu 12.04 と 13.04 用の IndicatorーSynapse のビルドが含まれ、二つ目にはアプリが必要とするが PPA 自体には存在しない依存関係ファイルが含まれます。

新しい端末窓を開いて以下の命令を入力:
  • sudo add-apt-repository ppa:elementary-os/unstable-upstream
  • sudo add-apt-repository ppa:birdie-team/stable
  • sudo apt-get update && sudo apt-get install indicator-synapse libkeybinder-3.0-0

次に Dash で Indicator-Synapse を検索し起動します。

アプリを除装するには、"indicator synapse" と Ubuntu Software Center で検索し、一覧から該当する項目を点打して次いで「削除」ボタンを点打します。



versatility-多才、多芸、使途の広さ、融通性→多機能
not least one that I can find-発見できた特挙すべき欠点?→見つけた特挙すべき欠点はこれだけ→唯一の欠点

2013年8月30日金曜日

【翻訳】Ubuntu 13.10 インストーラに Ubuntu One のセットアップ手順が追加

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
エゴ言い換え:インストーラ→入装司、フリーズ→凍結、バックアップ→備製
Ubuntu One Set-Up Added to Ubuntu 13.10 Installer
(本家掲載日時:2013年8月29日〈現地時間〉)

Ubuntu One へのログイン手順が Ubuntu 13.10 の入装司に追加されました。

この追加により、従来のように入装後に手動で設定を行う必要はなくなり、Ubuntu One の設定は入装中に自動的に適用されるようになります。

この画面は入装司の最後の手順として表示され、新しいユーザがクラウド・ストレージ・サービスへ登録することもできます。しかし現状では、あまりうまく機能しません(少なくとも私の場合では)。ログインはできますが、新しい環境で同期したいファイル/フォルダの選択画面と思しき画面で凍結するだけでした。

Canonical は今年度前半期に様々な Ubuntu アカウントを "Ubuntu One" ブランドの下に統合しました。これによりユーザは一回のログインで自分のクラウド上のファイル、写真の備製、アプリと音楽の購入へアクセスできます。


2013年6月24日月曜日

【翻訳】Ubuntu で使えるデュアルモニタ用の輝度コントローラ

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
Dual Monitor Brightness Controller for Ubuntu
(本家掲載日時:2013年6月17日〈現地時間〉)


マルチモニタの輝度を個別に(しかし一度に)調整したいと思ったことはありませんか。

この記事を読んでいる人の中には、そう思っている人がいるはずです。というのも、我々がその問題の解決策を知っているかどうかと以前にメールで尋ねた方がいるからです。

Brightness Controller は Xrandr を利用した小さなツールで、一次モニタと外部モニタの輝度を個別に調整できます。

私自身はマルチモニタのユーザではないので、このアプリの動作状態の良否やソフトウェアベースの輝度調節アプリなのかどうかを確認できません。しかし、もし役立つとお考えなら、このアプリの Github ページで機能や使用方法の詳細情報をご覧になれます。

2013年6月15日土曜日

【翻訳】Google Nexus 4 を Ubuntu にマウントするには

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
How To Mount The Google Nexus 4 on Ubuntu
(本家掲載日時:2013年6月16日〈現地時間〉)

Ubuntu 12.04/12.10 への Google Nexus 4 のマウントでお困りですか? 過去数ヶ月間に寄せられたメールから判断しますと、問題を抱えているのはあなただけではないようです。

他全ての Nexus モデル同様に、Nexus 4 には拡張可能な内蔵ストレージが何もありません。データは全て内部のフラッシュメモリに直接保存されます。これで携帯端末上でのデータアクセスは速くなるかもしれませんが、Ubuntu 上から携帯端末にアクセスする時には少し厄介です。

勿論、この問題の解決策は多数あります。比較的簡単にアクセスしコンピュータと Nexus 端末間でファイルを転送できます。

以下二つの方法を見ていきます。

Sukria による方法
おそらく最も簡単だと思われる、Perl ハッカー&ブロガーの Sukria が提案する方法から始めます。

Ubuntu 12.04 LTS および 12.10 が対象で、Nexus 端末で使用されている新しい MTP プロトコルをサポートする GVFS(GNOME Virtual File System)のバックポート版のインストールが必要です。

Ubuntu 13.04 をお使いですか? 必要なパッケージは現状でも利用可能ですので、この手順を経る必要はありません。

端末を開いて、以下二つのコマンドを発行します:
sudo add-apt-repository ppa:langdalepl/gvfs-mtp
sudo apt-get update && sudo apt-get dist-upgrade

システムが正常に機能するように、インストール後にシステムの再起動を推奨します。全て成功したら、次回 Nexus に接続すると Nautilus から直接アクセスできるようになるはずです。

Manish による方法
上記の手順が効果なしでもご安心を。読者の Manish A. S. がメールで彼好みの総合ガイドを教えてくれました。

Ubuntu 用 Nexus 4 のマウントガイド
1. 開発者向けオプションと USB デバッギングを有効にする。

2. 必要な MTP モジュールをコンピュータにインストールする。
sudo apt-get install mtp-tools mtpfs

3. 51-android.rules を設定する。
sudo gedit /etc/udev/rules.d/51-android.rules

次のコードをファイル内容の末尾に貼り付ける。ファイルが存在しない場合は単に貼り付ける。
#LG – Nexus 4
SUBSYSTEM==”usb”, ATTR{idVendor}==”1004?, MODE=”0666?

4. ファイルを実行可能にする。
sudo chmod +x /etc/udev/rules.d/51-android.rules

5. udev を再起動する。
sudo service udev restart

6. マウント・ポイントを作成し、パーミッションを設定する。
sudo mkdir /media/nexus4
sudo chmod 755 /media/nexus4

7. Nexus 4 を接続し、MTP が有効か確認する。

8. Nexus 4 の接続中に以下のコマンドを実行する。
sudo mtpfs -o allow_other /media/nexus4

9. 作業が完了したら、アンマウントが必要。
sudo umount /media/nexus4

注意:Ubuntu OS に Nexus4 を接続する時は必ず手順 8. を、作業完了時には必ず手順 9. を行なって下さい。

2013年6月1日土曜日

【OMG! Ubuntu! 翻訳】Mark Shuttleworth が「バグ#1:Microsoft の独占的な市場シェア」を解決済みとする

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
Mark Shuttleworth Marks Bug 1 – ‘Microsoft Has Majority Marketshare – As Fixed
(本家掲載日時:2012年2月日〈現地時間〉)

Mark Shuttleworth が Ubuntu の「バグ #1」を解決済みとしました。

そのバグは 2004 年、Ubuntu の最初のリリースが公開される前に登録され、Microsoft の市場における独占的な地位に関係するものでした。このバグに対する望ましい「解決策」は、「…市販される PC の大多数はフリー・ソフトウェアのみを同梱すべきである」というものでした。

それは実際に起こったのでしょうか? 2004 年に我々の大多数が推測したようにはなりませんでしたが、実際に似たような状況にはなりました。

Android はコンピュータ市場で大きなシェアを占めている、オープン・ソースで Linux ベースの OS です。さらに、他のオープン・ソースで Linux ベースの OS を搭載した Chromebook の売り上げは月ごとに伸びています。

Firefox OS や Intel/Samsung が開発中の Tizen など、オープン・ソースを搭載した機器が増えれば増えるほど、Microsoft とその Windows OS が衰退する一方で、成長するコンピュータ市場におけるフリー・ソフトウェアのシェアは拡大する一方です。

Mark Shuttleworth はこう推論します:
(ここから先の文章は、他ブログ「本の虫」様に訳文が見つかりましたので、そちらを参照してください。二つ目の引用部です。)

2013年5月29日水曜日

【OMG! Ubuntu! 翻訳】独立版 Opera Mail の Linux 版が開発予定

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
Standalone Opera Mail Client Coming to Linux
(本家掲載日時:2013年5月28日〈現地時間〉)

Opera の人気のある電子メール機能をブラウザ本体から削除し、独立したアプリとしてリリースすると開発陣は発表しました。

2000 年に初めて追加されたメール機能を削除するという決定は、Opera 15 で計画されている大規模な変更の一環として下されました。"Opera Next" として現在試用できる次世代版の Opera は、Google Chrome が Webkit から派生した新生の "Blink" へ移行するのと同様に、Presto レンダリング・エンジンを廃止します。

しかし、Opera 開発陣は M2 という統合電子メール機能をただ廃止するのではなく、メール機能を分離独立した製品としてパッケージ化しリリースすることを決定しました。


「完成は間もなくです。そこで今日は Opera Mail の初回リリース候補版を紹介したいと思います。ダウンロードして感想・ご意見をお寄せください」と Adam Minchinton はブログで述べます。

今のところ、大して良いニュースでもありません。Opera Mail のリリース候補版のダウンロードは現在 Windows と Mac OS X に限定されています。ただしありがたいことに Opera 開発陣は Linux 版も開発すると念を押しました。

メールアプリ
Mozilla が Thunderbird の直接的な開発を縮小したことや、軽量なメールアプリ Geary が資金獲得に失敗したことを受け、ユーザのなかには電子メールアプリの未来は暗いと感じている人もいることでしょう。

しかし、革新的なアプリ Inky の Linux 版開発計画やこのニュースを聞いて、メールアプリのファンはもう心配無用です。

2013年4月26日金曜日

【OMG! Ubuntu! 翻訳】 【翻訳】Ubuntu 13.04 のインストール後にするべき 10 のこと

【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
10 Things to Do After Installing Ubuntu 13.04
(本家掲載日時:2013年4月25日〈現地時間〉)


Ubuntu 13.04 をインストール、または 13.04 に昇級した後に、次に何をしたらよいか迷うことでしょう。心配御無用、Ubuntu のインストール後にすべき 10 のことをまとめたリストをご用意いたしました。

目立つけれど忘れられがちなものから、目立たないけれど非常に便利なものまで、幅広く取り扱っています。初心者から長年のプロまで、すべてのユーザーが Ubuntu を最大限に活用できるよう、各項目はその役に立つことを目標に構成されています。

1. 変更点をチェック
Ubuntu 13.04 が自分の好みに合う仕上がりか、そうでないかを判断するためにも、変更点を知るとよいでしょう。

Ubuntu 13.04 では、慣れるのに努力が必要な新機能は前回のリリースほど多くはありませんが、その一方で、強く希望されていた改善や磨きも加わり、確かにデスクトップの使用感に貢献しています。

理解を助けるため、Ubuntu 13.04 の主要な機能を厳選し、簡単な動画にまとめました。

2. 追加のドライバを有効にする


Ubuntu は初期状態で近年のハードウェアの殆どと相性よく動作しますが、ベストな性能を引き出すためにサードパーティのドライバを有効にしたい人もいるでしょう。

Steam からゲームをしたり、高解像度の動画を見たり、または単により快適で反応の速い環境を構築したりする場合に、この作業は必須です。

WiFi カードのなかには、正しく動作するために「プロプライエタリな」ドライバを別に必要とするものがあります。

しかし、Web でドライバを探す必要はありません。ダッシュやシステム設定からソフトウェア・ソースを開き、「追加のドライバ」タブをクリックして、お使いのデバイスで利用可能なドライバを確認します。

3. 音楽と動画の再生を可能にする


法的な理由により、初期状態の Ubuntu では特定の形式の音楽と動画を再生できません。

良いニュースは、再生を可能にする必要資材のインストールは数クリックで済むということです。

Ubuntu のインストール前にこれを読んでいるなら、初期設定時に「サードパーティーのソフトウェアをインストールする(Enable Restricted Formats)」というボックスにチェックを入れます。

インストール後に読んでいても心配御無用、下のリンクをクリックして、最もよく使われる音楽と動画のコーデックをインストールします。

4. オンライン・アカウントを追加、管理する


Ubuntu には、オンライン・アカウントを管理するための一元化されたハブが同梱されています。アプリ毎に詳細なログイン情報を手入力するよりも、一度「オンライン・アカウント」に情報を追加するだけで、他のアプリがその情報を安全に使用できるようになります。

Ubuntu 13.04 での新機能で、どのアプリがどのオンライン・アカウントを使用できるのかを指定できるようになりました。Empathy の Facebook Chat へのログインを禁止したいのですか? オフにしましょう。ダッシュ内の Google Docs には飽き飽きですか? 無効化しましょう。

サポートされているサービスには、Google, Yahoo!, Flickr, Twitter, Facebook(Facebook Chat を含む)などがあります。

オンライン・アカウントにアクセスするアプリには、Ubuntu の IM アプリ Empathy、新しいソーシャル・レンズ、写真管理ソフトの Shotwell があります。

5. お気に入りのアプリをインストールする


Ubuntu には幅広い種類のソフトウェアが予めインストールされています。例えば、多機能なオフィス・スイート、音楽と動画のアプリ、Web ブラウザなどです。

しかし、一律なものが万人の好みに合うとは限りません。自分が使いたい、または必要なアプリが別にあることでしょう。Ubuntu ソフトウェア・センターを開き、何千とある無料のアプリを探してインストールしましょう。人気のアプリの一例を挙げます:

  • Chromium - Web ブラウザ Google Chrome のオープンソース版
  • GIMP – Photoshop の無料代替アプリ
  • Skype – IM, ビデオチャットアプリ
  • Hotot – Twitter アプリ
  • VLC – 人気のメディア・プレーヤ

6. プライバシ設定を調整する


作業を迅速化するために、Unity ダッシュには最近使ったアプリやファイルのアクティビティの概要が表示されます。確かに便利ではありますが、追跡したくないファイルやフォルダ、アクティビティがあることでしょう。

システム設定からアクセスできるプライバシーパネルでは、「オフ」スイッチを備えており、ログ記録の対象にする項目を選択でき、さらに指定した期間のデータを「消去」するボタンも用意されています。

7. Web とデスクトップを統合する


Ubuntu には Web アプリとの革新的な統合機能が搭載されている事実を多くの人が忘れています。30 以上の著名な Web サイト、例えば Gmail, YouTube, BBC News などがサポートされています。

例えば、Gmail を追加するとランチャーとメッセージング・メニューに Gmail のオプションが表示され、BBC News を有効にすると新しいヘッドラインの通知アラートを受け取れます。

8. Amazon のおすすめ商品を無効化する
Ubuntu の新しい「スマート・スコープ」サービスの開発が Ubuntu 13.04 のリリースに間に合わなかったため、ダッシュは本来ほどは賢くありません。つまり、何を検索しようと Amazon のおすすめ商品がダッシュに表示されます。

良いニュースは、この機能は数回のクリックでオフにできるので、Ubuntu 自体の使用を避ける必要はありません。

システム設定プライバシーペインを開いて、「オンラインからの検索結果を含める」を「オフ」にします。


これを「オフ」にすると、音楽レンズやソーシャル・レンズなど、インターネット接続を必要とする他のレンズにも影響がでますので注意してください。

他の機能をすべて維持したまま、Amazon からの検索結果だけを表示したくない場合は、Ubuntu ソフトウェア・センターを開いて "shopping lens" を探し、「削除」ボタンを押して完全にアンインストールします。

9. Ubuntu One をセットアップする
今まで Ubuntu One のことを聞いたことがないなら損をしていますよ! Ubuntu One は誰でも使える無料のクラウド・ストレージ・サービスです。ファイル、写真、音楽などを保管できる 5GB の容量を無料で取得できます。

iOS, Android, Windows, そして OS X 向けのアプリもあるため、どんなコンピュータを使っていても、どこにいても、何をしていても、常に同期した状態を維持できます。


利用を始めるには、ランチャーの "Ubuntu One" アイコンをクリックして、表示される指示に従ってください。

既に Ubuntu One アカウントをお持ちであれば、「サインイン」ボタンをクリックして、新しいデスクトップへのファイルの同期を始めてください。

10. この言葉を広めよう
この ToDo リストにあってこの項目は少し的外れですが、これは大切なことです。Ubuntu 13.04 で目にしたものを気に入ったり、Ubuntu 13.04 が便利だと感じたら、自分の ToDo リストに他者に伝えたいことを書き加えましょう。

Ubuntu のことを Twitter, Facebook, Google+ に投稿するだけでも、はたまた積極的に家族のために試用品の LiveDVD を作成することで、他者が様々な選択肢を探求できるように手助けしているだけではなく、Ubuntu の普及にも貢献していることになります。

楽しんで使うこともお忘れなく。Facebook や Google+ のプロフィールをチェックしたり、Empathy で仲間とチャットしたり、LibreOffice で手紙を書き上げたり、Unity のビデオ・レンズで凄いねこ動画を探したりしましょう。


obvious/obscure/get the most from A/seasoned-pro/coming back for more/get up to speed/再生に必要なプログラム;再生を可能にする必要資材/