このブログを検索

2011年10月21日金曜日

【OMG! Ubuntu! 翻訳】今日は Ubuntu 7 歳の誕生日です:すべての出発点を振り返ってみよう



【注意】以下の文は、OMG! Ubuntu! の記事を翻訳したものです。翻訳に誤りやずれがあるかもしれません。
Ubuntu’s 7th Birthday Today: Look Back At Where It All Began
(本家掲載日時:2011年10月20日〈現地時間〉)

Ubuntu は何歳だと思いますか? 現在までに 15 回のリリースがあり、another on the way, 実際よりもかなり古臭いと考えるのも無理はないでしょう。

ところが、ちょうど 7 年前の今日、Mark Shuttleworth と彼のチーム "warm-hearted Warthogs" は Ubuntu の最初のリリースを発表しました。

「Ubuntu は新しい Linux ディストリビューションです。手早く簡単にインストールできる Debian の驚異的な特性、定期的なリリース(半年ごと)、厳しく選定されて初期状態でインストール済みの優れたパッケージ群、各リリースに約束された 18 か月間に及ぶセキュリティーおよび技術的なサポート付きのセキュリティーアップデートを兼ね備えています」

ユーザーフレンドリーさ、機能セットや細部への配慮を重要視したことで、Ubuntu は世界で最も人気のある Linux OS になりそうです。

モチベーションは Ubuntu 旧来のモットーにうまく収束しました:"Linux for human beings(人間のための Linux)"

Ubuntu 4.10 - それはどんなものだったのでしょうか?
2004 年当時、自分が何をしていたのか正確には思い出せませんが、Linux を使ってはいませんでした。Ubuntu 7.10 Gutsy Gibbon の後半サイクルで初めて使いました。

2004 年当時に Linux を直に経験していなければ、Ubuntu 4.10 やその欠点・利点について客観的なことはまるで言えません。しかしながら、(いわゆる)「すべての出発点」を探すことは興味深いことです。


All in a name
短期間で完成したことを受け "Warty Warthog" と名付けられました^1。その結果、リリースには「磨き」が足りませんでした(メモ:"hog(豚)" はそれ以降すべてのコードネームで使われる予定でした(Hoary Hedgehog)。ところが、この規則は Breezy Badger で廃止されました^2)。

^1. warty は「いぼだらけの」という意味で、リリースが雑な仕上がりになったことを示す。
^2. 先代のコードネームは以下の通り:
      4.10 - Warty Warthog
      5.04 - Hoary Hedgehog
      5.10 - Breezy Badger

アプリケーション
Ubuntu 4.10 がもつ利点の一つは、初期状態でインストールされている「優れたパッケージ」をいくつか収録している点です。

最初のリリースでは、次のアプリが収録されていました:
  • GNOME 2.8(そう、GNOME 2.8 です)
  • Firefox 0.9
  • OpenOffice.org 1.1.2
  • Gaim instant messenger 1.0(後の Pidgin)
  • GIMP 2.0
  • Floppy Formatter

Ubuntu 4.10 のカーネルは 2.6.8 でした。


外観
Canonical と Ubuntu がその後のリリースでバーのあるデザインの Linux デスクトップを採用しました。Ubuntu 4.10 まで振り返ってみて、全く質素で醜いリリースがすべての出発点だと知り、かなり異様に感じます。

茶色の壁紙、茶色のテーマ、かなり見辛いアイコン、起動画面はなし…


インストーラー
Ubuntu 4.10 の登場直後から、Ubuntu が配慮していた一面があります。それは、インストール作業の簡易化です。

Ubuntu 4.10 のインストーラーはテキストベースでかなり複雑でした。今日の Ubuntu に見られるようなグラフィカルでユーザーフレンドリーなドラッグアンドゴースライダーと比較すると、特にパーティショニング作業が旧式のようです。












Ubuntu 4.10 のダウンロード
すべてがどのように始まったのか興味がありますか? Ubuntu 4.10 は現在でもダウンロードできます。「普通の方法での」インストールはお勧めしませんが、VirtualBox を使ってみてはいかがでしょうか?




# bring together - (人・物)を寄せ集める

# go on to A - A に進学する、A へ進む、A の話題・項目へ移る

# so to speak - 言わば、まるで、所謂

# commitment[kamitmant] - (果たすと言った)約束・公約

# first-hand - 直接の、直に得た

# objective[abjektiv] - 1. 客観的な